「未分類」カテゴリーアーカイブ
3年目の学校選択問題を追ってみる ⑤ 学校選択問題の分析(数学編)
5月1日。令和になって初めてのブログ更新となります。 とは言っても当塾の場合、このゴールデンウイークのお休みは29・30 続きを読む
3年目の学校選択問題を追ってみる ④ 一般入試問題の分析(英語編)
新学年が始まり、二週間が過ぎました。 新しい学校・クラスにももう慣れてきた人が多いのではないでしょうか。 続きを読む
3年目の学校選択問題を追ってみる ③ 学校選択問題の分析(英語編)
今週になって小学校・中学校・高校のいずれも本格的に授業が始まりました。 ここからが勝負になるので、生徒さん一人一人に頑張 続きを読む
3年目の学校選択問題を追ってみる ② 導入前の入試問題(数学編)
本日は4月10日。既に春休みも終了し、各学校では始業式・入学式も終了しました。 当塾でも新年度を迎え、新たな気持ちで生徒 続きを読む
3年目の学校選択問題を追ってみる ① 導入前の入試問題(英語編)
春期講習会が始まって5日目が終了しました。新中学2年生は明日で終了ですが、新中学3年生はあと3日間あります。みんな毎日3 続きを読む
2019年 高校入試の結果
本日、東京の桜が満開という報道がありました。正に春爛漫という時候となりました。 現在、塾は春休み中ですが、30日金曜日か 続きを読む
2019年 埼玉県公立高校入試を検証する ⑤ 国語の問題は難しくなっている(?)
不定期の更新になります。 昨日で事実上2018年度の授業が終了しました。当塾はこのあと3月30日の春期講習会開始まで春休 続きを読む
2019年 埼玉県公立高校入試を検証する ④ 定員を超えて合格者が出たのは・・・
公立高校入試の結果発表から5日経ちました。当塾でも悲喜こもごもの結果となりましたが、まずは堂々とチャレンジをした受験生の 続きを読む
2019年 埼玉県公立高校入試を検証する ③ 社会の問題 & 高校入試説明会のご案内
不定期の更新になります。既に3月8日。まだ未明ですが、公立高校入試の結果発表の日になりました。今年も当塾の中3生は全員全 続きを読む
2019年 埼玉県公立高校入試を検証する ② 理科の問題
先日の日曜日3月3日には中学3年生の打ち上げパーティを行いました。 公立高校の入試については各人様々な感想があったようで 続きを読む