「未分類」カテゴリーアーカイブ
2019年 埼玉県公立高校入試を検証する① 事前取り消しと当日欠席
不定期の更新になります。 2019年度埼玉県公立高校入試は昨日行われました。本日は一部の高校で面接・実技試 続きを読む
2019年度公立高校入試 「最後の1点を取りに行け!」
昨日、当ブログの通算アクセス数が3万に達しました。また、2月単月でのアクセス数も1万を超えています。多くの方にご覧いただ 続きを読む
埼玉県公立高校入試 社会の問題を分析する 3
本日は2月20日。昨日で今年の埼玉県公立高校入試の出願が終了しました。 昨年までの傾向と違い、倍率が高くなったり、逆に低 続きを読む
埼玉県公立高校入試 社会の問題を分析する 2
一昨日、新聞に折り込み広告を入れたところ、アクセス数が当日だけで350件を超えて1日の新記録となりました。ご覧いただきあ 続きを読む
埼玉県公立高校入試 社会の問題を分析する 1
本日は2月5日。立春を過ぎ、春一番もあって徐々に春が近づいているという状況ですね。 猛威を振るっていたインフルエンザもこ 続きを読む
1月の入試結果&「『理科』の問題を予想してみる」追記
当塾は月曜日と毎月29日以降月末まではお休みを戴いています。 その為今週28日~31日までは本来休業なのですが、中3生か 続きを読む
2019年度 埼玉県公立高校入試「理科」の問題を予想してみる 3
寒い日が続くため、インフルエンザが猛威を振るっているようです。 そんな中、昨日は埼玉県内の私立高校の入試が開始されました 続きを読む
2019年度 埼玉県公立高校入試「理科」の問題を予想してみる 2
先週土曜日(1月12日)に12月15日時点での公立高校入試の倍率が発表されました。とは言え実際の出願は2月18日ですから 続きを読む
2019年度 埼玉県公立高校入試「理科」の問題を予想してみる
昨日から学校も三学期が始まりました。 ただ、一部の学年・クラスではインフルエンザの生徒さんが出ているようです。 当塾の場 続きを読む
過去問活用術 応用編
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 さて、今年のブログ第一弾は「過去問活用術」の応 続きを読む