こんにちは。
前回までお話ししていたような「部活動の最後の大会」も直前です。
しかし、それが終わればすぐに「1学期期末テスト」ですね。
今週、来週はこの期末テストについてお話をします。
まず今週ですが、
「中3生は今回の期末テストの対策学習を受験勉強の一環としていこう!」
ということです。
どういうことか、以下に具体的なことを示していきます。
・ 特に数学は4月以降「式の展開と因数分解」「無理数」を学習してきて、これらがこのあとの「二次方程式」「二次関数」「円」「三平方の定理」に直結する。また、これら二次式を中心とした内容は高校の数学でより高度な内容として再登場するので、手抜きをしないようにする。
・ 数学をはじめ英語・社会は7月18日の模擬試験(北辰テスト)と範囲が重なるところがある。この重なる部分の学習を先に進めれば、期末テスト後にその箇所を改めて模擬試験対策学習をしなくても済む。
このような事実が分かると、今回の期末試験の対策学習は「単なる試験勉強ではなく、高校入試にも深く関係している」ことが理解できると思います。
「戦いはもう既に始まっている」のです。
中3生はこれから受ける模擬試験や中学校の定期テストが今まで以上に真剣勝負の場になることをしっかり考えて、まずは今回の期末テスト、そしてすぐにある模擬試験に臨んでいきたいですね。
この件については以下の動画でも解説しています。
インスタグラムも是非、ご覧ください。
https://www.instagram.com/yoshitsugu601025