「背中を押す」-毎週の手紙

中学3年生の夏期講習会も明日で終了。7月25日から月曜日を除いて毎朝2~3時間の講習会と通常授業を受けてきたことになります。

中学校の授業は週休2日制だから、この夏はそれよりもきつい日程だったはずです。とは言っても講習会と授業だけを受けていれば、受験に

勝てる力が身につくものではありません。また、そこで出された「宿題」を消化するだけでも不十分です。

 

最も必要なことは「自分の現状を理解し、何が必要なのかを考え、それを埋めるために自ら必要なことを学習する」ことです。

一言でいえば「自分で進んで勉強すること」ですが、言うほど簡単ではないのが現状です。今年の中3生の中にもそのような状況に落ち込みそうな人が複数いました。

 

そこで、今年の8月はひと工夫してみました。

当塾では毎月、一人一人のご家庭に学習内容とその理解度等を記録した手紙を出しているのですが、今月に限って中3生のみ毎週にしてみました。

これによって、個人の学習状況の報告をリアルタイムに近づけることが出来ます。また最初は「自習室を活用してほしい」というコメントが「自習室を使わないと追いつけない」に変わり、最後には「自習室の学習を義務付けます」となれば、保護者の方々もどのような学習状況化は一目瞭然。勉強していない人には家からもプレッシャーがかかることになります。

 

中3生も「この時期は勉強しなくちゃ」とわかっているのですが、今までの習慣から抜け出せない人も多いのです。この毎週の手紙はその動かない、あるいは動けない人たちの背中を押す起爆剤になることを目的としていましたが、ここまでは比較的順調に作動してくれていると言えそうです。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です