投稿者「真ちゃん」のアーカイブ
この時期の受験生の大敵
いよいよこの週末から埼玉県内の私立高校入試が始まる。当塾の受験生もほとんどが併願中心ではあるが、初の高校入試を向かえる。 続きを読む
シーズンの受験生に必要なモノ
先週土曜日に冬期講習が終了。例年の事だが、中3生は予定時刻の午前9時から12時30分を大幅に超過。毎日13時過ぎまでとな 続きを読む
漢字学習考④ 抽象思考への道
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。 という訳で、年も改まったのでテーマも一新と考えたのですが、 続きを読む
漢字学習考③ 意味が分からなければ「意味がない」
かつて次のような生徒さんが在籍していた。 小学生の時に英会話スクールに通っており、塾の英語は中学の内容からという事になっ 続きを読む
漢字学習考②「『木片』は『きがた』じゃないのよ」「分かってるよ。『もくがた』だろ」
前回の投稿で、漢字の苦手な人向けに学習法をお話ししたいとしましたが、その前に何故漢字を学習するのかについて書くべきだと考 続きを読む
漢字学習考①「先生、時代はひらがなだよ」
二週間前に入れた新聞の折り込み広告に対し、数件のお問い合わせを戴いた。 今回だけでなく、このようなご連絡では必然的にお子 続きを読む
『フライング』もあり
三日前の日曜日に模擬試験があり、恒例の「自己採点&質問の時間」をその日に塾で行った。9月以降、中3生には第一日曜日のいつ 続きを読む
生徒の、生徒のための…
中学校は二学期期末試験のシーズンである。近隣の中学校も本日までの日程で、みんな力が入っていたと思う。特に中3生はこれで調 続きを読む