こんにちは。
本日は当塾の1学期最終授業日でした。
当塾は7月の第3週までが通常授業です。
実際は定期テスト対策授業等で、スケジュール外の学習時間を組んでいることもあり、
そうした場合には、各学期の最終授業で調整させてもらっています。
そのような理由で本日が1学期最終日でしたが、
間髪を入れず、明日から夏期講習会がスタートします。

6月のブログで書きましたが、今年は中3生に「強制家庭学習体制」を発動しています。
おかげさまで、現中3生は家庭学習にも全く抵抗がなくなり、日々家庭学習に取り組んでいます。
但し今年は7月22日には部活動の県大会があり、練習と学習のバランスを取るのも大変と思います。
とは言えそれが終わればあとは学習に集中できる環境になるので、中3生の飛躍は期待できると思っています。
また、当然ですが中1・2生の人たちも夏期講習会で、しっかり基礎の作り直しに取り組んでくれるでしょう。
今年も例年同様「酷暑」を超えた「残酷暑」が見えていますが、
例年同様中学生の皆さんがどんな成長を見せてくれるかが、愉しみです。