「未分類」カテゴリーアーカイブ
伝説の男子生徒からの電話
当塾の2017年度の授業は本日で終了です。尤も中学校の期末試験対策授業の代休を戴いているので、実質は先週で終わっているの 続きを読む
検証4 「最後の1点を取りに行け -実質倍率は下がるー」その2
先週金曜日(3月9日)の公立高校の入試の結果発表から既に5日が経ちました。 今年の当塾の受験生の進学先も、以下の通り全て 続きを読む
「リスクを取らない奴は、人生で何も成し遂げられない」(モハメド・アリ)
不定期の更新になります。 埼玉県公立高校の入試結果の発表は明日になりました。 模擬試験の結果が、ずっと「安 続きを読む
検証3 「2018年度 埼玉県公立高校『理科』の入試問題を予想してみる」
昨日3月6日にこの地域の新聞に折り込み広告を入れさせていただきました。 既にお問い合わせを複数戴いており、授業参加(当然 続きを読む
検証2 「埼玉県公立高校入試 国語の問題は難しくなっている」
昨日までに今年の公立高校入試を受験したほとんどの中3生と話をすることができました。 やはり「難しかった」「・・ができなか 続きを読む
検証1 「最後の1点を取りに行け -実質倍率は下がるー」
不定期の更新になります。 さて、昨日2018年度埼玉県公立高校入試が行われました。一部の高校では本日3月2 続きを読む
最後の1点を取りに行け! ー実質倍率は下がるー
埼玉県公立高校入試は明日3月1日に迫りました。 昨日までは中1・2年生が期末試験のために大挙自習室に来ていたのですが、本 続きを読む
埼玉県公立高校入試 国語の問題は難しくなっている 3
今年の埼玉県公立高校入試も倍率が発表になりました。このあと明日22日と明後日23日で志願先の変更が可能ですが、まあ、これ 続きを読む
埼玉県公立高校入試 国語の問題は難しくなっている 2
昨日、新聞に折り込み広告を入れましたが、ご覧いただけましたでしょうか。 既に複数のお問い合わせをいただいており、1件はほ 続きを読む
埼玉県公立高校入試 国語の問題は難しくなっている 1
明日、2月13日の朝刊に新年度生徒募集の折り込み広告を入れます。 現時点で、新中3生は定員一杯になっていますが、新中2生 続きを読む